この記事はこのような方に向けて書いています。
・産業医の探し方が分からない方
・産業医を選任する際にどの方法を選べばいいのか悩んでいる方
労働安全衛生法により常時使用している従業員が50人以上の事業所には産業医の選任が義務付けられています。また、選任義務がなくても産業医に業務を依頼する機会は少なくありません。産業医が必要になったけど仕事の依頼の仕方が分からない、どこに連絡すればいいのか知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、産業医の紹介を受ける方法について解説します。
産業医の紹介を受ける方法
産業医の紹介を受ける方法とそれぞれの方法のメリット、デメリットについて説明します。
1.産業医紹介サービスを利用する
産業医を雇いたい企業と産業医として働きたい医師をマッチングするサービスです。
メリット
・登録している産業医の数が多いので、その中から条件に合った産業医を紹介してもらうことができる
・サービスの仲介業者が間に入るので、お金の問題などデリケートな問題も対処できる
・自分で契約をする必要がない、産業医と直接やり取りしなくてよい
・複数の産業医の紹介を受けたい場合に手間が省けて楽である
・サポートが手厚い
デメリット
・コストがかかる(様々な産業医紹介サービスがあるので条件や料金を比較してみましょう。)
・サ-ビスの対象範囲が都市部に集中していることが多い(ご自身の地域の産業医紹介サービスをぜひ調べて見てください。)
2.地域の医師会に相談する
上記の通り産業医紹介サービスは都市部に集中しがちです。地域の医師会に紹介を依頼することは特に地方では有効かもしれません。産業医の紹介を行っているかは各医師会によって異なるので、ホームページなどで紹介の有無を確認してください。
メリット
・産業医紹介サービスの対象範囲外でも有用である
・紹介手数料が無料である
・地域の医師なので交通費を抑えられる
デメリット
・契約をすべて自分で行わなければならない
→依頼内容や契約料などもすべて自分で決めるので産業医の業務内容や契約料の相場など様々な情報を把握している必要がある
→交渉に時間がかかる
・産業医を変更したいときに何となく言い出しづらい
・離れた場所に複数の事業場がある場合、それぞれの事業場で契約しなければならない
・紹介される産業医が開業医であるケースが多いので、産業医専門の医師ほど産業医の業務に時間を割けない
3.健診機関に相談する
健診機関に産業医が所属している場合は紹介を受けられる可能性があります。
メリット
・健康診断とセットで契約できる
・健康診断で異常が見つかった場合の医師への意見聴取をそのまま行える
・健康診断で顔なじみの医師に依頼できる
・報酬が比較的安価である
デメリット
・業務を依頼できるのが健康診断時のみに限られる
・産業医の選択肢が少ない
4.地域産業保健センターを利用する
労働者健康安全機構が運営する地域産業保健センターは従業員50人未満の事業場に対して無料で産業保健サービスを提供しています。
メリット
・無料である
・産業医を選任していなくても、単発で依頼できる
デメリット
・対象は従業員50人未満の事業場だけである
・利用できる回数や人数が制限されていることがある
・同じ産業医に担当してもらえるとは限らない
産業医紹介サービスを選ぶ時のポイント
1.自社の地域に対応しているか
先ほども説明したとおり、産業医紹介サービスは都市部に集中しています。まずは自社の地域に対応しているかを確認しましょう。
2.適正な料金か
サービスに対して料金が適正かどうか、ご自身が納得できるかを確認しましょう。
3.実績があるか
実績が豊富であればより求める条件に合った産業医を紹介してくれると考えられます。これまで契約してきた企業の規模なども参考にするとよいでしょう。
4.得意分野は何か
産業医にもそれぞれ専門分野があります。メンタルヘルスに強いのか、生活習慣病に強いのかなど求めている条件と産業医の条件が合致するか確認しましょう。
5.どのような医師が所属しているか
産業医紹介サービスによって所属している医師の特徴は異なります。
例えば、若い従業員が多い事業場であれば、若い医師の方が相談しやすいからそのような医師に依頼したい、という要望があるとします。この要望を叶えるためには、若い医師が多く所属するサービスを選んだ方が効率がいいでしょう。
まとめ
どの方法で産業医の紹介を受けるかはコストを抑えたいのか、顔見知りである安心感が欲しいか、とにかく楽をしたいかなどどのポイントに重きを置くかによって変わってきます。ご自身の会社の優先事項をしっかりと整理してご自身の会社に合った方法で産業医を選びましょう。
ライフインベスターズでは、コミュニケーション能力や専門性など、書類や面接審査を通じて一定の基準を満たした厳選した産業医が所属しております。
大手法人様はもちろん、これから衛生委員会を立ち上げるスタートアップ・ベンチャー企業様への対応経験も豊富にございます。特にメンタル対応についてお困りの法人様から専門性の高さで高くご評価いただいておりますので、産業医の交代を含め、何かお困りやご不満がございましたら、無料のオンライン相談も受けつけておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。